我が家の節約術 

マイホーム&子育て

こんにちは!ちーまゆfamilyです!

2021年から物価高が止まりませんね。
値上げ値上げ⤴️でも賃金は増えない。

収入を増やすか、生活水準を下げて家計をやりくりしなくてはなりません。
私は、これ以上働くことに時間を費やしたくない。
家族の時間を大切にしたいと思い、支出を見直しました。

我が家が実践した節約術をご紹介いたします。

この苦境を一緒に乗り越えましょう。

なぜ物価高になったのか

物価高の背景には、複数の要因が絡み合っております。

•原材料の物価高騰
•新型コロナウイルスによる人手不足やサプライチェーンの混乱
•ロシアのウクライナ侵攻による穀物や資源価格の高騰
•急激な円安の進行など

いつまで続くのか

日本では2021年の後半から物価が上がり始め、今もその状態が続いています。物価は上昇の勢いが弱まることはあっても、かつてのように下がることはないだろうとみられています。

我が家の節約したこと

•電気代
•ガス代
•スマホ代

節約も大切ですが、
夫から節約しすぎると、妻や子供に不安を抱かせてしまいますので注意が必要です。
お金の心配なんてして欲しくないですよね。

我が家の大きく節約できた内容をご紹介いたします!

節約方法

電気代

闇雲に節電しても大きな効果は得られません。家庭によって異なりますが、電気代が高い順にランク付けすると、1位がエアコン、2位が冷蔵庫、3位が照明、4位がテレビとなっております。

この1位から4位を節電することができれば、成果を挙げられると考え実行しました。

エアコン

  • 夏の冷房を1℃上げる
    →約13%の消費電力の削減
  • 冬の暖房を1℃下げる
    →約10%の消費電力の削減

1℃変えるだけで、月200円程度節約できます。我が家は、冬20℃、夏26℃設定にしています。こまめな温度変更はやめましょう。

冷蔵庫、照明、テレビ

節約しても年間で何百円程度なので特に何もしていません。新しいタイプのモデルやLEDに買い替える余裕があればかなりの節電が見込めますが。


 

ガス代

給湯器にガスを使用している場合を想定します。

ガス代が高くなった今、設定温度を1℃低くすると月100円程度節約することができます。
我が家はお風呂の温度は40℃にしてますが、それ以外の洗面やキッチンでお湯を使用する場合は35℃設定にしております。

ガスコンロを使用している家庭についてですが、ガスより電気の方が安いので温めなど電子レンジを多用することはやめましょう。

スマホ代

今回の生活水準の見直しで1番効果が得られた節約になります。

以前はauで契約
夫→12,000円、妻→1,0000円
2人で毎月22,000円程度支払いを行っており、家計に大ダメージでした。

最新のiPhoneを2年契約のアップグレードプログラムで使っていたので端末を毎月分割返済しておりました。

変更内容
•アップグレードプログラムをやめた
•ahamoに回線変更
•中古スマホを使用

⭐️ahamo契約詳細
総額:1人2970円
使用ギガ:20GB
5分以内のカケ放題付き

⭐️中古スマホ
フリマアプリでの購入はおすすめしません。
届いて後悔しても、返品できない場合もございます。

私は、ゲオで購入することが多いです。
自分の目で見て判断し購入しております。


中古スマホを購入する鉄則
•必ず見た目やバッテリー残を確認する
•保証が付いているかを確認する

ネット上でも信頼できるサイトであれば、購入してもトラブルはないと思います。しっかり状態確認を行い購入するようにしましょう!

22000円→6000円への16000円の節約
キャッシュバックキャンペーンを狙って変えるとよりお得です!


 


裏技
他社への乗り換えをうまく活用すれば、キャッシュバックで1回線あたり2万円程度稼ぐことができます。こまめな変更はブラックリスト入りしてしまう危険性があるので半年間は間を空けることをおすすめいたします。


 

まとめ

紹介した他にも、生命保険や車両保険の見直しも行いました。

光熱費の節約では頑張ってもそこまで大きな成果を得ることができません。
大きな成果を得たいのであれば、スマホ代、保険代を見直すことをおすすめします。

一度、夫婦で話し合ってみてはいかがでしょうか。
世帯収入のレベルに合った生活を心がけましょう。

タイトルとURLをコピーしました